大阪万博体験レポ

2025年06月15日

こんにちは!
荻野です(^^)/

先日、兵庫宅建主催の大阪万博日帰りツアーに行ってきました!
梅雨の時期ということもあり、ほぼ雨でした。
 

万博1

万博2

 

前もってパビリオンの予約はしていなかったので、
予約不要のパビリオンに並んで入りました。

 

1つめは【ベルギーのパビリオン】へ!
ベルギーの最新医療技術が3D映像などで紹介されており、とても勉強になりました!

万博3

 

お昼はドイツビールが飲めるレストランでチキンやソーセージ、ポテトなどをいただきました!
どこもそうだと思うのですが、正直に言いますが高かったですΣ(゚д゚lll)
某テーマパークと同様、特別な場所なので仕方ないのでしょうね(>_<)
味は、、、普通というか、、、あ、ビールは美味しかったそうです♪

 

万博

 

午後からは【アゼルバイジャンのパビリオン】へ!
長時間並んだのですが、入ったらあっという間に終わってびっくりしました!
そのあとにすぐ近くの『輪島塗大型地球儀』の展示が見れる、【夜の地球 Earth at Night】の会場に入りました。
とても綺麗な展示でした!

万博

万博

 

その後は、残りの時間的にもう一つパビリオンに並んで入るには微妙だったので、
雨もやんだこともあり大屋根リングの上をブラブラ歩きながら上部から見える万博を楽しみました♪
パビリオンなどの全体像がみれて、規模の大きさを実感しました!
 

万博

万博

後はお土産を買って、帰路につきました。


たくさん歩いたので疲れましたが、良い経験が出来てよかったです♪

万博は、何を見れたか、どれだけ見れたかによって、楽しめるかどうか変わってくると思います。
事前にパビリオンの下調べ、予約をして行けばたくさん見れたり、
人気のパビリオンに入れたりしてより楽しめると思いますので、
これから行く方はぜひ事前にご準備してお楽しみ下さい♪